2025/11/19

休会と更新に関して

しばらくお休み(休会)されていた会員さまにお逢いする機会も増えてきました。
元気なわんちゃんの姿が見れて嬉しい瞬間です。

お互い気持ちよくドッグランをご利用頂くために、
大切なお願いがあります。

「休会解除の手続き」(を忘れずに行ってください
※解除後に暗証番号をお知らせします

「最新情報での更新」(をお願いします
※添付書類のピンボケは受付不可です(送付前にご自身で要確認)
※更新作業が円滑に済むように、WanPass!アプリさんをご活用ください

10月のご利用で、以下の報告が入っております。

・未更新でのご利用
・利用ノート/貸切ノート 記載なしでのご利用

未更新リストは随時更新し、
利用ノートに添付しております。
同時刻に来場されていたらお声がけお願いします。

ワクチン接種確認・管理・注意をするのも
利用されている皆さんと同じ会員です。
一人ひとり心がけましょう!

皆さまのご理解とご協力お願いします。

あおばドッグラン運営委員会

2025/11/01

祝・8周年

本日おかげさまで、
8年目を迎えることが出来ました!

この1年、旧ドッグラン時の会員さんが
新しいわんちゃんと共に戻って来てくださり、
懐かしい想い出話をする場面が多くありました。

「ドッグランが続いてくれていて良かった!」
嬉しい言葉をかけて頂いています。

多頭飼いが増えたことも強く印象に残っています。

9月・10月は通常来場が多い時間に雨が降ることが多く、
しばらく逢えなかったお友達もいましたが、
季節も良くなってきたのでまた遊びにいらしてくださいね。

2026年4月以降もドッグランが継続していけるように、
皆さん一緒に盛り上げていきましょう!

過去のドッグラン記念日(

あおばドッグラン運営委員会

2025/10/27

第46回登録説明会 (2025.11.16)

現時点では「柴」さんの登録が一番多そうな予感?!

来月開催の新規登録説明会枠にまだ余裕あります。
今回もいろんな犬種・年代の仲間が増えると嬉しいですね。

登録までにワクチン接種が間に合わない方は、
別途ご相談ください。

よくある質問はこちら(

キャンセル待ちの方もいらっしゃるので、
当日キャンセルではなく、
事前にご連絡頂けるようにご配慮ください。
※詳細は受付完了メールに記載しております


毎度のお願いになりますが、
会員の皆さま、
サポートお願いします。(

あおばドッグラン運営委員会

2025/10/18

お友達紹介 Vol.8

ドッグランOGのサラちゃんです!

旧ドッグランからの会員の皆さまには、
懐かしいお友達ですね。

サラちゃんは、旧・現ドッグランのOGさんの中でも、
唯一登録されているボーダーテリアという犬種です。

サラちゃん(16歳)「元気だよ~」










調べてみると、
ボーダーテリアは14世紀頃から確認されている、
現存する最古のテリア犬種とのこと。

最近では、2023年公開の映画『スラムドッグス』で、
主人公のレジー役としてボーダーテリアが起用され、
話題になりました。
(日本語吹き替えは、ロバートの秋山さんが担当)

涼しくなって、お散歩にも気持ちの良い季節になりました。
またお散歩中にサラちゃんに会えるかな?

ドッグランの皆さんにもよろしく!とのことでした。

飼主Hさま、ありがとうございました!

2025/09/27

【9/27 作業報告】クリーンデー

今回の作業箇所メニューです

・出入口と小型犬ゾーンを中心に
・フリーゾーン 奥のヒルガオ
・真ん中の隙間

出入口付近


初めてのご参加の方、
お久しぶり来場の方、
ありがとうございました!



今朝はとても涼しく、
20名の参加がありました。





今回は15袋
  今回は干さずに、
  車来場者で手分けして
  持ち帰り破棄しました。






おつかれさまでした!

あおばドッグラン運営委員会

2025/09/18

横浜市総合防災訓練に関して

9月28日㈰にお隣の谷本公園に於いて、
市の総合防災訓練()が開催されます。

<時間詳細>
【実働訓練エリア】9:15~11:15
【展示・体験エリア】9:00~12:00

準備が始まる26日㈮から当日にかけて、
谷本公園周辺で車の行き来が多くなると予想されます。

ご来場の際には、お気をつけください。












あおばドッグラン運営委員会

2025/09/11

Wan!Passアプリからの募金額

2023年12月に導入開始した、
Wan!Passさんアプリのチェックイン機能を通して
あおばドッグランからの募金額は
8月末の時点で、4,460円でした。

Wan!Passさんアプリのおかげで、
運営委員会での更新作業も少しずつ緩和されつつあります。

本音を言うと、
数百名いる会員全員が対応してくれると本当に助かります。

塵も積もれば・・・ですね













青葉区近辺でも、
Wan!Passさんアプリを導入される店舗や、
獣医さんも増えてきましたね。

あおばドッグラン運営委員会