あおばドッグラン
...
会員が利用しながら自主運営するドッグラン EST 2015
ページ
ホーム
あおばドッグランを利用されたい方へ
利用規約
会則
貸切に関して
あおばドッグランへのアクセス
更新に関して:混合ワクチン・狂犬病予防注射
掲示関連
SNS
現在募集している作業
プチオフ会
利用状況
こんな時は?
しつけ教室
総会議事録
For those who want to use
2022/02/22
ご協力ください
昨年5月・6月に皆さんで追加した約9トンのウッドチップは、
だいぶ粉砕されてます (昨年の作業の様子は
こちら
)
ランの外側に散ったウッドチップを真ん中に持ってくるような感じで
レイキや足で均す等、ドッグランに遊びにいらした際にはご協力ください
一瞬で見違えるようになるよ!
4月以降の延長が決定したら、
夏前にまた追加が出来ればと思います
#愛犬のために出来ること
#皆さんで創るドッグランです
あおばドッグラン運営委員会
2022/02/10
更新に関して
あおばドッグランでの更新に関して、再度情報共有します
・混合ワクチン(接種日)と狂犬病予防接種(番号)は、
両方共に更新が必要
です
・混合ワクチンは3種以上
・更新されてから1年ではなく、
接種日から1年
がドッグランで有効
です
未更新リストは約2か月に一度更新し、対象者にはメールでも通知していますが、
なかなか未更新が減りません(=運営での作業が増えている原因のひとつです)
他のドッグラン様や、最近ではトリミングサロン様にてもワクチン接種等の確認はあり、
また、会員の皆さまが安心してランで遊べるように作った大事なルールです
ご理解・ご協力をお願いします
わからなくなったら、
ココ
を読んでください
あおばドッグラン運営委員会
2022/02/01
運営委員募集
あおばドッグラン会員の皆さま
いつもご利用ありがとうございます
あおばドッグランは2014年9月に北西線の工事に伴い閉場した直後から、
2017年に現在の場所で再オープンするまで、そしてオープンしてから、
ほぼ同じメンバーが主体となり運営を行ってきました
4月以降の継続に関し、運営委員会の人数不足が懸念されます
現在の運営委員会の愛犬たちのほとんどがハイシニア犬になり、
ドッグランに来場出来なくなったのも理由のひとつです
愛犬の為に、一緒にドッグランの運営を行ってくださる方を3名募集します
登録説明会時にお話ししていますが、あおばドッグランは全てがボランティア運営です
会員の皆さん全員がすでに運営委員であり、便宜上、会員の中から7名が
皆さんの代表として動いているということには変わりなく、
皆、仕事を持っているので、空いた時間で運営の作業をしています
挙手がない場合は、ドッグラン利用回数の多い方からお声がけをします
あおばドッグラン運営委員会
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)