2024/05/27

【重要】総会に関して

下記日程で、あおばドッグランの総会を行います

日時:6月2日(日)10:00amから 
※今年は雨天時もドッグラン周辺で開催します
※わんちゃん連れOKですが、話が聞ける環境にしてください
   (お問合せされる方・・・ご自身で判断してください)

場所:あおばドッグラン

議事内容:
①2023年度活動報告
②2023年度会計及び、監査報告
③2024年度 活動計画案

※今年度より運営委員会に入って下さる方は、先にメールでご連絡ください

本件は、会員の皆さま宛に
5月13日 12:30 に一斉メール済みです

あおばドッグラン運営委員会

2024/05/21

2024 一斉更新チェック日(6月22日)

5月18日の更新にいらしてくださった皆さん、
ありがとうございました!

開始時間が少し遅れてしまい、
お待たせしてしまった皆さん、
申し訳ありませんでした

<次回の開催日時>

6月22日㈯  
10:10~10:50(予約時間が限られている為、時間厳守) 

※場所:谷本公園レストハウス

2024年の一斉更新チェック日は
6月を以て終了とします

接種月が7月~翌年2月の方は
通常通り、メールでの受付となりますが!

ご自身の会員番号・犬名未記載(タイトル)、
ピンボケ写真での送付が増えており
更新作業に支障が出ています
送信前に今一度、ご確認願います

こちら()をご一読頂き、
間違いのないように送付をお願いします

次回向けの作業サポートリストは
利用ノートに付けてありますので、
ご協力頂ける方はよろしくお願いします

あおばドッグラン運営委員会

2024/05/13

【4/14・5/11 作業報告】シェード取付と場内リペアに関して

先日の作業報告(2件)です 


やっぱりここもあるといいよね~
  4月はすでに暑い日が続き、
  「早めに付けてほしい」という
  ご意見が多数出ていました
  
  急遽予定より1週間早めに
  取付作業を行いました!

  前日という急な案件でしたが、
  利用ノートの告知と
  ホームページを見て
  作業に参加してくださった皆さま
  どうもありがとうございました!
  
  こちらは一度、取り止めていた
  入口付近のシェードですが(


  皆さんのお声がけによって問題が起きていないので
  今年は2年ぶりに復活!
  
使っているのは廃材
  

  入口の隙間から、
  小型犬たちが
  顔を出してしまう問題も
  今回の作業で解決です!

  
こちらの2件の作業は
新規会員の皆さんが担当

廃材やレンガを
もらってきてくださった
会員さまも
ありがとうございました!




2つのグループに分かれて作業
  ドッグランで購入したシェード以外にも、
  会員さまからも無償でご提供頂きました

  予定のフリーゾーン2か所以外にも、
  小型犬ゾーンは新規で1か所とリペアの
  取付を行いました




これで夏もばっちり!
 
  それぞれの作業に参加してくだった
  ご家族の皆さま、おつかれさまでした!

  (掲示板にて別途報告あり)

  #皆さんで創るドッグラン

  あおばドッグラン運営委員会

2024/05/06

利用ノート・貸切ノートに関して

GWはたくさんの方にご来場いただきました
日中は暑い日が続いていたので、
夕方16:30以降は特に賑わっていたようです(

<利用ノート>

利用ノート未記載が数件ありました
久し振りの来場やデビューの方はご注意ください
※ご自身の会員番号以外を書いている方もご注意!

利用状況は横浜市へ提出する資料のひとつなので、
必ずご記入ください

また、よくご利用されている皆さんも、
同時刻内に未記入の方がいらした場合は
お声がけをお願いします 

<貸切ノート> 

貸切時間にご来場の方で、
貸切ノートに記載がない方がいらっしゃいます 

一家族で使えるコマ数は貸切ノートも併せて
カウントしておりますので、記入漏れのないように
ルールを守ってのご利用をお願いします

利用ノートにメモが残されていましたが、
貸切時間後に来場された方が
フリーゾーン内でおやつの袋を拾ったとのこと

ドッグラン内はおやつ禁止ですよ~!

あおばドッグラン運営委員会