2024/10/25

【重要】未更新に関してと作業者の声

今年の6月~10月20日までの間に
未更新で来場されている皆さん宛に、
一斉メールを送信済みです。

未更新対象者の洗い出しは、
ドッグラン宛に提出されたメールを元に
作業に参加された会員さん達にダブルチェックしてもらい
運営委員会で再度チェックをしています。

更新でよくあるやり取りの一部を紹介します

会員① 注意喚起後「ワクチンは接種済み」と言われる
 
返答:狂犬病と混合ワクチンの両方を更新されていますか?
補足) 「接種済み」とのことだが、証明書を見ると、
         依頼後に接種されているケースも・・・
         この状態で事故が発生したらどうなりますか?

会員② 「未更新リストで名前をさらさないでほしい!」

返答:速やかに更新手続きをしましょう

会員③ 「Wan!Passアプリで更新をしました」

返答:Wan!Passアプリは、ドッグランのアプリではありません
補足)HP・掲示・アプリでも一文入れています

会員④ 「家族が担当しているのでわからない」

返答:ご家族間で情報を共有してください
補足) 更新時はご家族会員をCcで入れるようにしてください

ご自身の送信済みメールで現在のステータスを確認してください。

また、ご家族会員同士でも必ず情報を共有してください。

今週末より、10月23日付の未更新リストを掲示します。
対象は、1年以内の来場があった方のみに切り替えています。

【17xxx 青葉ラン】 これは例ですよ 











 作業に入られた会員さん達からの声を紹介します

作業者① 例の「青葉ラン」で更新してくる人が一定数いる

作業者② 会員番号の記載ミス
補足) 該当者の詳細を探す手間が出る

作業者③ 添付の写真がピンボケで確認不可
補足) 該当者とのやり取りが発生(すぐ終わらない)

作業者④ こんなに作業量があるとは思わなかった

来場されている方の中には、
未更新リストに載っている会員が遊びに来ているが、
病気は大丈夫なのか等、
気にされている方も少なくありません。

運営委員メンバーからの口頭注意は控えております。

ボランティア運営で注意する側のメンタルもお察しください・・・

あおばドッグラン運営委員会